2017年02月26日
焼津 山の手さくら お散歩会



ノーフォーク3匹で、お散歩会でした。
あおいちゃん フク 銀次郎くん
この後は、海鮮料理をオープンテラスで食べて

パン屋のテーブルで無料コーヒー飲んで解散でした

タグ :焼津 山の手さくら お散歩会
2017年02月23日
日曜日 河津町→家

スタートは日の出から~



帰りは西伊豆経由で帰ることにしましたので
前日の菜の花畑で


途中で加山さんの船が置いてあった!

西伊豆スカイラインとやらが絶景らしくて登ってみた!
標高900mまで来てしまったけど無風で長袖Tシャツだけで

↓が家の場所なんだけど

駿河湾半周して帰らなければ・・・

後は、沼津でポンカン買って東名使わずに帰宅しました。
下田を7時に出て家に着いたのが13時

おしまい。
2017年02月21日
また河津桜祭りに戻る。



また戻ってきました!
パンフレットに載っていた無料駐車場が開いていません!

200円の駐車場に置いて撮りに行きましたが激混みで
落ち着いて撮れないのでイチゴ大福3個800円を買ってみました。←夕食

なんか事前調査した場所と違うようなので移動して

別の場所で、土手に降りて、なんとか撮れました。
その場所で車中泊
つづく
あっ! 書き忘れ
昼飯は、道の駅で、さんま寿司を食べました。
美味しかった~!
ノーフォークを発見したので声を掛けてしまいました。←ノーフォーク飼い主あるあるだよねー!
2017年02月20日
つづいて第19回みなみの桜と菜の花まつり

奥石廊↑





つづいて
信号間違えてUターンするのも、めんどくさいので
翌日行く予定の石廊崎灯台に・・・
着いたけど駐車場が無料じゃないので
皆さんUターンして帰って行きます。
ワタシも、Uターンして奥石廊という展望台まで行ってみました。
それからみなみの桜と菜の花まつりに到着~!
自転車を下してサイクリングしてきました。
曇りなので、うまく撮れませんがスゴかったです!
ここで念願の温泉に自転車で行ってみたら
まさかの臨時休業

さらに夜はマラソン大会するっていうので
夜桜のライトアップを撮りたいけど断念して
16時まで遊んで、また河津町まで戻ることに・・・・まだ、つづく
2017年02月19日
河津桜まつり



河津桜まつりに行って来ました。
静岡県内なのに県内の真ん中から140キロ位走らなければ
なりません

渋滞が嫌いなので3時半出発で

バイパスも夜間は無料だしスイスイと夜明け前に無事到着

やはり、ワタシみたいなカメラオヤジが、ウロウロしてました。
太陽が出ないと綺麗に撮れないので
少し撮って南伊豆に向かうのであった

つづくよ~!
Posted by mabo at
21:43
│Comments(2)
2017年02月12日
今日もドックラン


今日もドックランに行ったら
一部ドロドロでしたがシャンプーする日なので
遊んできました。
今年になって背中に付けていた市役所の鑑札が無くなってしまったので

以前作ったドッグタク゛にしたんだけど
仮付けしておいたら、また取れて無くなってしまったので

またドッグタグを注文して付けているのが2枚目の写真

今度はちゃんと付けたから大丈夫だと思うんだけど・・・・?
2017年02月05日
焼津 山の手さくら 調査




焼津 山の手さくらの調査です。
3m通路沿いにはチクチクだらけで大変危険

犬から目を離したら大変なことになります
ので、大変神経と腕が疲れました。
観光地なんだから
どうにかしないとね!